北海道の神社には有名なおすすめパワースポットがいっぱい!縁結びなどのご利益も

北海道の神社には有名なおすすめパワースポットがいっぱい!縁結びなどのご利益も

今回は北海道の縁結びのご利益が頂ける神社、有名なパワースポット、知る人ぞ知る穴場の神社、北海道らしい白い鳥居が特徴の神社、本殿までの険しい道が続く少々危険な場所にある神社、綺麗な御朱印が頂ける神社など、北海道ならではの魅力あふれるおすすめの神社をご紹介します。

記事の目次

  1. 1.北海道には「魅力的で特徴のある神社」がたくさんある
  2. 2.北海道の「縁結びのご利益」で有名な神社5選
  3. 3.北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選
  4. 4.北海道の「三大パワースポット」に入る神社2選
  5. 5.北海道でおすすめの「穴場」の神社5選
  6. 6.北海道で「白い鳥居」が印象的な神社2選
  7. 7.北海道で「本殿が危険な場所」にある神社!
  8. 8.北海道で「御朱印が美しいことで有名」な神社2選
  9. 9.北海道の神社でゆったり静かな時を過ごそう

店舗や施設の営業状況やサービス内容が変更となっている場合がありますので、各店舗・施設の最新の公式情報をご確認ください。

北海道には「魅力的で特徴のある神社」がたくさんある

Photo by jeff~

北海道の全域が日本の文化圏となったのは明治以降のことですので、北海道の神社は徳川幕府の天領(幕府の直轄地)や松前藩の領地を除けば、ほとんどが明治以降に創建されたものばかりです。本土のように長い歴史を持つ神社はほとんど存在しません。

ですが、明治時代というのは、それまで江戸時代に重要視されていた寺に代わって、神社や神道が重きをなすようになった時代で、ある意味神社が最も盛り上がった時代と言えます。

明治に北海道に入植した人々が過酷な労働の中、心の拠り所として建立したのも神社でした。開拓者達は日本全国の様々な場所から北海道へやって来ました。彼らは自分の故郷の神様を祀ることが多かったので、北海道には日本全国の神様を祀る神社があります。

Photo by Mr Wabu

また、同時にアイヌの神話や聖地に由来する神社も存在しています。そういった神社は、まさに日本神話とアイヌ神話が融合した北海道ならではの神社と言えるのではないでしょうか?

今回はそんな北海道ならではの神社の魅力やおすすめのポイントをご紹介したいと思います。

北海道の「縁結びのご利益」で有名な神社5選

Photo byMariaGodfrida

縁結びのご利益が頂ける北海道の神社をご紹介します。サモエド犬がいることで有名だった「琴似神社」、家族連れで賑わう「西野神社」、国産みの神を祀る「札幌諏訪神社」、温泉街に鎮座する「定山渓神社」、ハート型の絵馬がある「大谷地神社」。

いずれの神社も縁結び、恋愛成就の強力なご利益が期待できる、おすすめのパワースポットですので、縁結びや恋愛成就の願いがある人は、ぜひとも参拝して恋愛運を上昇させましょう!

琴似神社

Photo by 池田隆一

北海道の「縁結びのご利益」で有名な神社5選、1社目は北海道札幌市西区の「琴似神社」です。明治8年(1875年)、琴似に屯田兵が入植したのと同時期に創建されました。

ご祭神は「天照大御神」、「豊受大神」、「大国主命」、「武早智雄神(たけはやちのおかみ)」、「土津霊神(はにつれいじん)」です。

元々は武早神社という名前で、「武早智雄神」のみをご祭神としていました。これは兵士の一部が仙台藩亘理伊達氏ゆかりの土地の出身であり、亘理伊達氏の祖である伊達成実を「武早智雄神」として祀ったためです。琴似神社と改名されたのは明治30年(1897年)のことです。

Photo by y_katsuuu

その後、国土開拓の神である「大国主命」を明治44年(1911年)に、「天照大御神」と「豊受大神」を昭和43年(1968年)に、会津藩藩祖保科正之(土津霊神)を平成6年(1994年)に分霊、合祀され現在に至ります。

縁結びの神様として有名な「大国主命」を祀っているため、最近では恋愛成就や縁結びのご利益を求める人達からの人気が高まっています。

以前は神社で飼われている、サモエド犬の雪男による初詣の出迎えが元日の恒例行事として人気を博していましたが、残念ながら現在は引退しているそうです。

住所 北海道札幌市西区琴似1条7-1-30
電話番号 011-621-5544

西野神社

Photo by nikunoki

北海道の「縁結びのご利益」で有名な神社5選、2社目は北海道札幌市西区の「西野神社」です。創建は明治18年(1885年)、西野地域に入植した五戸(現在の青森県五戸町)の人々が祠を祀ったのが始まりです。

ご祭神は「豊玉姫命」「鵜草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)」「譽田別命(ほんだわけのみこと)」で、三柱を「西野神社大神」として祀っています。

フリー写真素材ぱくたそ

ご祭神の「豊玉姫命」と「鵜草葺不合命」はともに縁結びの神様で、特に「豊玉姫命」は海の神様でありながら、本来出会うことのない山の神様と結ばれた伝説があることから、強力な縁結びの神様として有名です。

そのためか西野神社は縁結び、恋愛成就にご利益のあるパワースポットとして近年人気が高まっています。その他にも安産のご利益も頂けるということで、若い女性や家族連れの参拝客で賑わっています。

住所 北海道札幌市西区平和1条3
電話番号 011-661-8880

札幌諏訪神社

フリー写真素材ぱくたそ

北海道の「縁結びのご利益」で有名な神社5選、3社目は北海道札幌市東区の「札幌諏訪神社」です。創建は明治15年(1882年)、札幌開拓者で信濃国諏訪藩(現在の長野県諏訪市)出身の上島正が、自邸に出身地である信州の諏訪大社から分霊して祠を祀ったことが起源です。

ご祭神は「建御名方命(たけみなかたのみこと)」と「八坂刀売命(やさかとめのみこと)」です。二柱は夫婦の神で、たくさんの子宝に恵まれたことから、子宝や安産、縁結び、恋愛成就などのご利益を頂けます。

そのようなことから、札幌諏訪神社は縁結びのパワースポットとして有名であり、地下鉄駅からのアクセスも良好であるため、多くの参拝客で賑わう人気の神社です。

住所 北海道札幌市東区北12条東1-1-10
電話番号 011-711-0960

定山渓神社

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

北海道の「縁結びのご利益」で有名な神社5選、3社目は北海道札幌市南区の「定山渓神社(じょうざんけいじんじゃ)」です。創建は明治38年(1905年)、7人の入植者が天神大神を祀って建立したことが起源とされています。

その後、大正7年(1985年)に「大己貴神」、「少彦名神」、「大山祇神」、「罔象女命(みつはのめのみこと)」、「金山彦神」の5柱を合祀し、更に昭和25年(1950年)に定山渓温泉を開き、地名の由来にもなった美泉定山を温泉の神として祀り現在に至ります。

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

「大己貴神」は「大国主命」の別名で、縁結びのご利益を頂けます。定山渓温泉の観光の際には、「定山渓神社」に参拝して縁結びや恋愛成就のお願いをしてみてはいかがでしょうか?

住所 北海道札幌市南区定山渓温泉東3-251
電話番号 011-598-2012

大谷地神社

Photo by Kami Nopporo

北海道の「縁結びのご利益」で有名な神社5選、3社目は北海道札幌市厚別区の「大谷地神社(おおやちじんじゃ)」です。創建は明治30年(1897年)、札幌神社から分霊されて公認神社となりましたが、それよりも以前明治27年頃には厚別川のほとりに祠があったとされます。

ご祭神は「大国魂大神」、「大名牟遲大神(おおなむぢのおおかみ)」、「少彦名大神」の三柱で、合わせて開拓三神と呼ばれ、北海道神宮(かつての札幌神社)のご祭神として有名です。

お守り・絵札・お札も豊富!ハート型の切り株も!

Photo byPublicDomainPictures

「大名牟遲大神」とは縁結びの神様でもある「大国主命」の別名ですので、大谷地神社は元々縁結びのご利益のある神社でしたが、たまたま切った境内の木の切り株がハート型であったことが話題を呼びました。

特に若い女性の間で有名となり、人気のパワースポットとなりました。切り株にちなんだハート型の縁結び絵馬の他、各種お守りも販売されています。

縁結び専用の絵馬掛けも用意されていますので、縁結びや恋愛成就を願う人は、縁結び絵馬に願いを込めて奉納しましょう!

住所 北海道札幌市厚別区大谷地西2-2-1
電話番号 011-891-2235

北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選

Photo by Mixtribe Photo

北海道旅行に言ったら、ぜひ立ち寄りたいパワースポットとして有名な神社をご紹介します。

小樽の総鎮守「住吉神社」、桂文が人気の「帯廣神社」、赤い鳥居が美しい「札幌伏見稲荷神社」、商売繁盛の「三吉神社」、榎本武揚ゆかりの「龍宮神社」、幸せを呼ぶ御柱がある「豊栄神社」、どの神社もおすすめのパワースポットです。

住吉神社

Photo byjackmac34

北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選、1社目は北海道小樽市の「住吉神社」です。小樽の住吉神社は全国に600社以上ある住吉神社の一つで、創建は慶応元年(1865年)、オタルナイとタカシマ(現在の小樽市)の総鎮守として、住吉神を勧請したのが起源です。

この神社のご祭神である、住吉神とは、「底筒男命(そこつつのおのみこと)」、「中筒男命(なかつつのおのみこと)」、「表筒男命(うわつつのおのみこと)」の住吉三神に「息長帯姫命(おきながたらしひめ=神功皇后)」を加えた四柱のことです。

小樽の総鎮守として、地元の人々から親しまれている神社で、航海の安全や安産のご利益が頂けるパワースポットとして、人気を集めています。

住所 北海道小樽市住ノ江2-5-1
電話番号 0134-23-0785

帯廣神社

Photo by sendaiblog

北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選、2社目は北海道帯広市の「帯廣神社」です。創建は明治43年(1910年)となっていますが、それ以前の明治18年(1885年)頃から、帯広の開拓団体「晩成社」が祭祀を行っていたことが起源とされます。

この神社のご祭神も大國魂神、大那牟遲神(大国主命)、少彦名神の開拓三神で、北海道神宮(当時は札幌神社)から分霊を受けたものです。

帯廣神社は縁結びの神様である大国主命を祀っているので、縁結び、恋愛成就のパワースポットとして有名です。まだ結ばれぬ相手への恋文を書いて結ぶ縁結び絵馬の「桂文(かつらぶみ)」が人気です。片思いをしている人は桂文に思いの丈を綴ってみてはいかがでしょうか?

住所 北海道帯広市東3条南2-1
電話番号 0155-23-3955

札幌伏見稲荷神社

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選、3社目は北海道札幌市中央区の「札幌伏見稲荷神社」です。創建は明治17年(1884年)、伏見稲荷大社から分祀を受けて、分神を祀ったのが起源で、現在地に遷宮したのは明治40年(1907年)のことです。

ご祭神は「倉稲魂命(うがのみたまのみこと)」、「大山祇命(おおやまつみのみこと)」、「大国主命」、「事代主命」、「天鈿女命(あめのうずめのみこと)」です。

主祭神の「倉稲魂命」はいわゆるお稲荷様のことで、仕事運や商売繁盛などのご利益のある神様として有名ですが、近年は稲荷神社の特徴である、朱色の鳥居が縁結びや恋愛成就に効果があるという話が広まり、縁結びのパワースポットとして人気になっています。

住所 北海道札幌市中央区伏見2-2-68
電話番号 011-562-1753

三吉神社

Photo by iyoupapa

北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選、4社目は北海道札幌市中央区の「三吉神社」です。創建は明治11年(1878年)、秋田の太平山三吉神社から分祀を受けたのが起源です。明治12年(1879年)現在地に奉遷しました。

ご祭神は「大己貴神」、「少彦名神」、「藤原三吉神(ふじわらみよしのかみ)」など5柱で、勝負運と商売繁盛のご利益が頂けるパワースポットです。

三吉神社は札幌の街中、ビルとビルの合間にある比較的小規模な神社ですが、古くから地元の方に愛されるとても雰囲気の良い神社です。札幌観光の際にはぜひ立ち寄りたいパワースポットです。

住所 北海道札幌市中央区南1条西8-17
電話番号 011-251-3443

龍宮神社

Photo bysherisetj

北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選、5社目は北海道小樽市の「龍宮神社」です。創建は明治9年(1876年)となっていますが、明治2年に榎本武揚に桓武天皇を祀った祠を設けたのが起源とされます。

主祭神は和田都美三神と呼ばれる「底津和田都美神(そこつわだつみのかみ)」、「中津和田都美神(なかつわだつみのかみ)」、「上津和田都美神(うわつわだつみのかみ)」です。

五穀豊穣、疫病除け、学業成就などのご利益が頂けるパワースポットですが、麻生太郎元首相が参拝後に首相になったことから、出世のご利益が頂けるパワースポットとしても有名になっています。

住所 北海道小樽市稲穂-22-11
電話番号 0134-22-4268

豊栄神社

フリー写真素材ぱくたそ

北海道で「パワースポット」としても有名な神社6選、6社目は北海道恵庭市の「豊栄神社」です。創建は明治7年(1874年)に稲荷大神を奉斎したのが起源です。神社創立時(明治34年)の社名は恵庭神社で、現社名の豊栄神社となったのは明治44年(1911年)のことです。

ご祭神は「大國魂大神」、「豊宇気姫神(とようけひめのかみ)」です。縁結びや恋愛成就、開運招福、厄除けなどのご利益が頂けます。

境内には幸せを呼ぶ御柱があり、パワースポットとして人気を集めています。これは伊勢神宮の式年遷宮で譲り受けたもので、健康、安全、繁栄の願いが込められています。

住所 北海道恵庭市大町3-6-5
電話番号 0123-32-3410

北海道の「三大パワースポット」に入る神社2選

Photo by othree

北海道の三大パワースポットといえば、「洞爺湖」、「北海道神宮」、「美瑛神社」と言われています。その中でも神社である「北海道神宮」と「美瑛神社」について紹介したいと思いますが、洞爺湖についてもここで簡単に触れさせていただきます。

洞爺湖は虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる湖で、火山の大噴火によって形成されたと言われていて、火のパワーによって見る人に力を与え、水のパワーによって心を浄化してくれるなどパワースポットとして、よく知られています。

また、金運や恋愛運、結婚運も上昇させてくれるとも、言われているのでとても人気のあるパワースポットとなっています。

美瑛神社

Photo by Party0

北海道の「三大パワースポット」に入る神社2選、1社目は北海道上川郡美瑛町の「美瑛神社(びえいじんじゃ)」です。創建は明治29年(1896年)、熊野坐神社から分霊を受け、祠を建立したのが起源とされます。

主祭神は伊邪那岐神(いざなぎのかみ)、伊邪那美神(いざなみのかみ)の夫婦神で、縁結びや恋愛成就のご利益が頂けるパワースポットとして有名です。

恋愛成就で境内になる「ハート」を見つけよう

Photo bycongerdesign

この美瑛神社が縁結び、恋愛成就のパワースポットとして有名である理由はもう一つあります。それは境内の中の色々な場所に隠れているハートマークです。たくさんのハートマークをみつけて恋愛運のアップをはかりましょう!

住所 北海道上川郡美瑛町東町4-1
電話番号 0166-92-1891

北海道神宮

Photo by Kentaro Ohno

北海道の「三大パワースポット」に入る神社2選、2社目は北海道札幌市中央区の「北海道神宮」です。創建は明治2年(1869年)、当初は札幌神社という社名でしたが、戦後の昭和39年(1964年)に明治天皇を増祀して現在の社名(北海道神宮)となりました。

明治政府によって、開拓民を心の支えとなるよう創建されたこの神社は、北海道一宮として扱われました。大正2年(1913年)には、伊勢神宮外宮の古材を使用して、神明造の社殿が整えられました。

Photo by iyoupapa

伊勢神宮の古材が使用されたのは、この北海道神宮がはじめてということですので、明治政府が、いかにこの神社を重要視していたかがよくわかります。

ご祭神は明治天皇と開拓三神です。開拓三神とは、北海道も含めた国土の神である「大国魂大神」と国造りの神である「大名牟遲大神(おおなむぢのおおかみ)」と「少彦名大神」を合わせて北海道開拓の守護神としたものです。

Photo by iyoupapa

また、「北海道神宮」は北海道でも最大級の敷地を有する神社として有名で、境内は約18万平方メートルととても広く、緑も豊かであり、エゾリスなども生息しています。また札幌市内でも指折りの花見スポットで、春には1000本桜と200本の梅が境内を彩ります。

境内には縁切りの効果のある第二鳥居(離縁の鳥居)や金運上昇のご利益が頂ける第三鳥居など、様々なパワースポットが点在しています。開拓神社などの摂社や末社もたくさんあり、見どころ満載、札幌観光の際には絶対に立ち寄りたいおすすめのパワースポットです。

住所 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
電話番号 011-611-0261

北海道でおすすめの「穴場」の神社5選

Photo by patchanism

北海道の神社の中でもあまり知名度は高くないものの、みどころが満載でおすすめな神社をご紹介します。

屯田兵ゆかりの「旭川神社」、復縁神社とも呼ばれる「愛國神社」、阿寒湖に浮かぶ無人島に鎮座する「白龍神王」、それぞれアイヌの聖地に鎮座する「来運神社」と「上川神社」、いずれも知る人ぞ知るという言葉がふさわしい、おすすめの神社です。

旭川神社

Photo by けんけんちくちく

北海道でおすすめの「穴場」の神社5選、1社目は北海道旭川市の「旭川神社」です。創建は明治26年(1893年)、旭川に入植していた屯田兵によって創立されたのが起源です。ご祭神は天照大神、木花咲耶姫命となっています。

ご祭神の一柱である木花咲耶姫命は大変美しい女神として有名で、この旭川神社もそのご利益を頂ける、特に女性におすすめのパワースポットです。

住所 北海道旭川市東旭川南1条6-8-14
電話番号 0166-36-1818

愛國神社

Photo by alberth2

北海道でおすすめの「穴場」の神社5選、2社目は北海道帯広市の「愛國神社」です。創建は明治35年(1902年)、香川県からの移民団が出雲大社から大国主命を祀ったことが起源です。

ご祭神は大国主命で、縁結びや無病息災、安産などのご利益が頂けます。特に復縁のご利益が有名なパワースポットで、「復縁神社」の別名で呼ばれることもあります。

穴場というだけあって、少々アクセスの良くない場所にありますが、諦め切れない恋を抱えている人にはおすすめのパワースポットです。

住所 北海道帯広市愛国町基線25-5
電話番号 0155-64-5457

白龍神王

Photo by jetalone

北海道でおすすめの「穴場」の神社5選、3社目は北海道釧路市の「白龍神王」です。阿寒湖に浮かぶ無人島ヤイタイ島にある祠で、参拝するためには漁船をチャーターする必要があります。予約先は阿寒湖漁協フィッシングランド阿寒です(住所と電話番号は後述)。

白龍神王は北海道内でも屈指のパワースポットとして知られていて、金運上昇の強力なご利益が頂けます。参拝するのは大変ですが、金運を求める方にはぜひともおすすめしたいパワースポットです。

住所 北海道釧路市阿寒町阿寒湖畔
電話番号 0154-67-2057

来運神社

Photo byDoriyaKiz

北海道でおすすめの「穴場」の神社5選、4社目は北海道斜里郡の「来運神社(らいうん)」です。古代アイヌ民族の聖地に建てられた神社で、創建年代やご祭神などの詳細は不明です。

来運とはなんとも縁起の良い社名ですが、これはアイヌ語でライクルナイという地名に漢字をあてたもので、元々の意味は死者の沢という意味です。

古代アイヌの人々にとっての死者は生者に知恵や恩恵を与えてくれる存在であるため、この地は古代から続くパワースポットと言えます。

境内やその周辺は鬱蒼とした森で、加工がほとんど施されていない鳥居も相まって、とても幻想的な雰囲気で癒されます。最近お疲れの方にはおすすめのパワースポットです。

住所 北海道斜里郡斜里町字来運117
電話番号 0152-22-2125

上川神社

Photo by patchanism

北海道でおすすめの「穴場」の神社5選、5社目は北海道釧路市の「上川神社」です。創建は明治26年(1893年)、上川の開拓守護と旭川の鎮守のために天照大神を祀ったことが起源です。

創建以来、三度遷座を行っていて、現在地は元々は皇室の別邸である上川離宮が置かれる予定であった場所です。主なご祭神は「天照大神」、「大己貴大神」、「少彦名大神」で、他に9柱の神様が祀られています。

上川神社は神楽岡公園の中にあります。この神楽岡という地名は「神々が遊ぶ場所」というアイヌ語に由来します。アイヌの聖地である原始の森も残るパワースポットで、開運のパワーを頂きましょう!

住所 北海道旭川市神楽岡公園2-1
電話番号 0166-65-3151

北海道で「白い鳥居」が印象的な神社2選

Photo by Kuruman

北海道と言えば「白」ということで、白い鳥居が美しい神社をご紹介します。鯨八幡の名前でも知られる「室蘭八幡」、深川市の有形文化財に指定されている「芽生神社」、どちらも真っ白な鳥居が印象的な神社です。

室蘭八幡宮

Photo by nikunoki

北海道で「白い鳥居」が印象的な神社2選、1社目は北海道室蘭市の「室蘭八幡宮」です。創建は明治2年(1869年)、室蘭郡支配総鎮守神社として、函館八幡宮から分霊を受けたのが起源です。琴平神と保食神を合祀して現在地へ遷座したのは明治8年(1875年)のことです。

明治7年(1874年)に漂着したクジラを売却して、神社の造営費用を賄ったことから、鯨八幡の名前で親しまれています。

室蘭八幡宮の特徴はなんといっても白い鳥居で、晴れた日には鳥居の白が青空に良く映えてとても美しい神社です。

住所 北海道室蘭市海岸町2-9-3
電話番号 0143-22-2428

芽生神社

Photo by ume-y

北海道で「白い鳥居」が印象的な神社2選、2社目は北海道深川市の「芽生神社」です。創建は明治27年(1894年)、深川市の居住者たちによって建立されました。明治33年(1900年)に造営された本殿は現在深川市の有形文化財に指定されています。

ご祭神は「家都御子大神(けつみこのかみ)」、「大国主大神」、「金刀比羅大神」となっています。ご祭神の1柱が縁結びの神様である「大国主大神」であることと、「芽生」という社名から縁結びのご利益が頂けるパワースポットとしてよく知られています。

住所 北海道深川市深川町メム6号線本通67
電話番号 090-1303-6822

北海道で「本殿が危険な場所」にある神社!

Photo by masahiko

少し変わった切り口で、本殿が危険な場所にある神社をご紹介します。「太田山神社」は本殿までの道がとても険しく、山には危険な生物もいます。苦労して本殿まで行く価値はありますが、参拝が可能であるかどうかご自身の体力や登山経験と相談して慎重に検討しましょう。

太田山神社

Photo by kayakaya

「太田山神社」は北海道久遠郡せたな町の太田山中腹に鎮座する神社です。創建年代は室町時代の嘉吉年間(1441~1443年)とされ、北海道の神社としては特に古い歴史を持つ神社です。主祭神として猿田彦大神を祀っています。

パワースポットというよりも参拝者にパワーが求められる神社で、社殿までの道のりは非常に厳しいです。ハイキングではなく、ロープを使って登るような登山をするようなものなので、体力に自信がない人にはおすすめできません。

また、ヒグマやマムシ、ハチなどの危険生物も生息していますので、そちらにも注意が必要です。くれぐれも気をつけて参拝してください。

住所 北海道久遠郡せたな町大成区太田17
電話番号 01398-4-5152

北海道で「御朱印が美しいことで有名」な神社2選

Photo by h_okumura

御朱印が美しいことで有名な神社の紹介です。「豊平神社」で頂ける御朱印はご祭神が描かれた見開きタイプのものがとても美しいです。

「厳島神社」ではかわいいイラストが描かれた御朱印が頂けます。月ごとに絵柄が変わりますので、何度も行きたくなってしまいます。

豊平神社

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

北海道で「御朱印が美しいことで有名」な神社2選、1社目は北海道札幌市豊平区の「豊平神社」です。創建は明治4年(1871年)、開拓者で地元の功労者である阿部仁太郎が、故郷青森の猿賀神社の神「上毛野田道命(かみつけのたみちのみこと)」を祀ったのが起源です。

この「豊平神社」で頂ける御朱印は、片面タイプのもの(300円)と見開きタイプのもの(500円)があります。おすすめは見開きのもので、こちらは主祭神の「上毛野田道命」が描かれています。

住所 北海道札幌市豊平区豊平4条13-1-18
電話番号 011-811-1049

釧路一之宮 厳島神社

Photo by wonderstory

北海道で「御朱印が美しいことで有名」な神社2選、2社目は北海道釧路市の「厳島神社」です。創建は江戸時代後期の文化2年(1805年)、江戸時代の魚場請負人である佐野孫右衛門が漁業の安全を祈願して、厳島神社を勧請したのが起源です。

ご祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、阿寒大神(あかんのおおかみ)、金刀比羅大神、秋葉大神、稲荷大神、猿田彦大神、海津見大神の7柱で、縁結びや商売繁盛、合格祈願、家内安全、海上安全、大漁祈願などのご利益が頂けます。

Photo by wonderstory

この「厳島神社」で頂ける御朱印は、見開きタイプのもので、片面にはかわいいイラストがあしらわれています。このイラストは月替わりで変更されます。絵柄の詳細については神社のホームページに掲載されていますので、確認してみてください。

住所 北海道釧路市米町1-3-18
電話番号 0154-41-4485

北海道の神社でゆったり静かな時を過ごそう

Photo bymakohiko

ここまで北海道の神社を様々な切り口でご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?北海道の神社も本土の神社に負けないくらい個性豊でパワーに溢れています。北海道旅行にお出かけの際はぜひ神社巡りもしてみてはいかがでしょうか?

速水喜彦
ライター

速水喜彦

歴史と酒と食べることが好きです。神社仏閣、歴史関連、日本酒、飲食店の記事を中心に執筆しています。

こちらもおすすめ♡

人気記事ランキング